|
豆さん、書き込み有り難うございます。
現在、東光園においては、職員の欠員や補充の予定はなく、必要に応じて募集する形をとっています。もし、採用予定がある場合は、ハローワークや求人広告、当ホームページ等を通して募集させていただきます。
また、東光園においての雇用条件としては、正職員とパート(非常勤職員)という形になっております。したがって、アルバイトというよりはパートと考えていただければいいと思います。
当園における採用時期は、来年度欠員が出る11月頃、または欠員や増員の為の補充で、その場合は必要に応じて随時募集となります。
当園では今年度の募集等の予定はありませんが、他の施設においては募集している場合もあります。特に姫路市には当園以外に「広畑学園」「二葉園」「信和学園」の3施設がございます。そちらに直接お問い合わせいただければ、募集があれば相談にのっていただけると思います。あるいは、アルバイトという形での雇用条件があるかもしれませんので、一度問い合わせてみて下さい。
また、登園における資格条件は、「保育士」「教員免許」「児童指導員」「社会福祉士」等の資格が必要となります。
そして、施設において入手した情報はすべて守秘義務が課せられます。たとえ身内であろうと、施設に入所している児童や保護者、関連する情報全て他に洩らしてはいけない義務があります。
そういった観点からも、職員の欠員を簡単に補えない現実があると思われます。
また、ボランティアという形であれば受け入れている施設があるかもしれません。
保育士としての仕事に通じる一番の早道かとも思われますが、その施設が求めているものとボランティアの方々の提供が一致しなければなかなかこれも実現しません。
とりあえず、当たってみて下さい。
ちなみに、兵庫県児童養護連絡協議会のHPを書いておきますので、参考にしてみて下さい。
http://www.hyogo-kids.gr.jp
|
|